2009年12月04日

八戸小唄

亀八の「八」は、
出身地八戸の八だったり、
八百万だったり、八百屋だったり、
末広がりの八だったりするわけです。

そんなわけで、我が郷土が誇る八戸小唄がまさかの無料ダウンロードできるから、
みんな聞いてくんろ!

盆踊りではよく流れてる気がする。
「八幡馬のうた」ってのも名曲だからどっかで調べて聞いてくれ。

八戸小唄
http://myn.north-tohoku.gr.jp/kodawari/db06-m003-t001.php3



同じカテゴリー(亀八ダイアリー)の記事画像
カラス被害でお困りの方へ
ストロベリートマト
とちの実
トマト祭り
Loveトマト
貸し農園ソラドファーム
同じカテゴリー(亀八ダイアリー)の記事
 カラス被害でお困りの方へ (2010-11-19 23:30)
 解禁 (2010-11-19 01:49)
 ストロベリートマト (2010-09-30 15:15)
 とちの実 (2010-09-23 14:53)
 トマト祭り (2010-09-14 12:28)
 Loveトマト (2010-08-31 20:14)

Posted by 阿栗 旬 at 23:58│Comments(1)亀八ダイアリー
この記事へのコメント
青森から新幹線で帰ってくる時は必ず八戸小唄寿司を買って帰ります!!
今日はお疲れ様☆
Posted by 弥乃助弥乃助 at 2009年12月05日 00:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八戸小唄
    コメント(1)